JEPPESEN光軸調整リンク インストール!

JL ラングラー

僕の愛車は2019年式 JLラングラー アンリミテッド サハラです。

うちのラングラーさんはコツコツDIYでカスタムして、今はF2.5、R2.0 リフトアップしています。リフトアップによって見た目はとっても良くなるのですが、不具合も・・・

その一つがヘッドライトの光軸の高さです。運転者側から見ると、常にハイビームみたいで見やすいのですが、対向車(特に車高の低い車)や歩行者、からすれば迷惑以外の何者でもありません。なのでリフトアップ作業と一緒にに光軸を下にずらす作業をするのがマナーかなーと思います。ちなみに調整前はこんな感じです↓

左前に駐車している車の高さと比べて見ると…ロービームでこの高さ…早急に対策をせねば…

左右のヘッドライトのボルトを直接調節して、光軸調整する方法もあるそうですが、調節が大変&ノーマルに戻すのも大変そうです。

ですが、JEPPESENの光軸調整リンクだと、とっても簡単に、左右同時に光軸を調整できましたので、個人的にはリフトアップしている人はインストール必須かなーと。

必要な道具&作業所要時間

写真の道具があればOKです。右から8mmスパナ2本、ラジオペンチ、プライヤー。

作業時間は、10分〜15分程でインストールできました!

エビ ポンプラスケルトン レッド 250mm【WP250HR】(水道・空調配管用工具・ウォーターポンププライヤー)
価格:2,090円(税込、送料別) (2024/7/15時点) 楽天で購入
日本製 精密 ラジオペンチ 先細 ヤットコ 平ヤットコ やっとこ アクセサリー 工具 アクセサリー工具 ハンドメイド工具 アクセサリー製作 手芸 初心者 手芸 精密 手軽 ビーズ ワイヤーアート ミネシマ プライヤー ラジオペンチ 先細ペンチ D-109
価格:2,750円(税込、送料無料) (2024/7/15時点) 楽天で購入
在庫あり ASAHI LCW8 ライツール コンビネーションレンチ 8mm ASH アサヒ 旭金属工業
価格:550円(税込、送料別) (2024/7/15時点) 楽天で購入

アジャスタブル光軸調整リンクの確認

中身はこんな感じ。

本体と、ステッカーと、取説ですね。(取説は写真に写ってないですが。)

本体は精密機器のようにスポンジにがっつりハマっています。そんなに精密なのかしら?と思いつつ、箱の中に仰々しく鎮座している彼を見つめていても仕方がないので、早速インストールしていきます。

JEPPESEN アジャスタブルターンバックル(光軸調整ロッド) JEEP ラングラー JL 2018〜2023 サハラ / ルビコン LEDヘッドライト装着車両 離島は要確認
価格:9,403円(税込、送料別) (2024/7/15時点) 楽天で購入

純正部品の取り外し

ネットで調べると、左右のヘッドライトの光軸を調整しているのは、左リアタイヤの近くにあるこの棒らしいです。こいつ↓

この棒を、長さの調節できる棒にして、その棒の長さで、ヘッドライトの光軸を調整するわけです。下から潜り込んで見るとこんな感じ。

上はフレームに、下はアッパーコントロールアームに固定されているので、それをラジペンでクイっと外します。

テコの原理を使って、栓抜きの要領でクイッと外します。

ちなみに、上側は、光軸のセンサーと繋がっています。なので、センサーを壊さないように、先に下側を外し、テンションフリーになってから上側を外すようにしました。上から外すとセンサーが壊れる気がしますので、気をつけてください。

簡単に下側が外れました。

続いて上側を同じ要領で外します。下を外すと、センサー部が簡単に可動するので、下に引っ張って作業をしやすくしてからラジペン栓抜き作戦で外します。

簡単に外れました。

アジャスタブル光軸調整リンクのインストール

続いてアジャスタブル光軸調整リンクを取り付けます。取り付け前、長さを純正のものと同じ105mmにしておきます。(説明書にそのように書いてあったので)

純正部品を外した時と逆の手順(上側➡︎下側の順)で取り付けていきます。プライヤーでカップをポッチに嵌め込みます。

簡単にハマりました。続いて下側も同じようにします。

こちらも簡単にハマりました。無事に取り付け完了

横から見るとこんな感じ

あとはターンバックルの部分を8mmレンチを2本使って回し、長さを調節して、光軸の高さを調整します。

僕は写真の状態より、さらに長くしてようやく街乗りしてもいいレベルまで下げられました。

取り付け前

取り付け後

光軸が左右綺麗に下がりました。もちろん壁までの距離は同じです。

最後にー取り付けてみての感想

結論:リフトアップをしたら取り付けましょう。

交差点で曲がる時。軽ーい上り坂で対向車や歩行者が来た時。先頭の信号待ちで、対向車線に車高の低い車が止まっている時。申し訳ない気持ちになっていませんか?

そんな悩みもこれで一発で解決しましたw

取り付け作業は非常に簡単。

光軸を調整する方法もとっても楽ちん。

少しお値段が…とも思いましたが、費用対効果を考えると、リフトアップ車の必須アイテムかなーと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました